原則として一度作成したポリシーは変更しないことにしましょう。
プロジェクトを進めているとポリシーに違反する行為が多くでる可能性もありますが、
だからと言ってポリシーを変更してはいけません。

最も基本的な方針について
1. このプロジェクトの一番大切な目的はなんですか?
宮内庁公式サイトの改善
自分達の提案の採用
自分達の技術と経験の向上
明確な目的は決めるべきでない
 
2. 1の為にどのような事をすべきですか?
意見を言うのみ
他のサイトを紹介する
実際に改善案を提示する
何もすべきでない

3. もしもプロジェクトを途中で中止するとした場合、どのような条件が必要ですか?
個人の意見
宮内庁の意見
裁判所の命令
途中で中止すべきでない

スレッドの位置付けについて
1. プロジェクトの表向きの中心はどれにすべきですか?
2ちゃんねるのスレッド
現行のwiki
新しくまとめサイトを作るべき
表向きの中心は作るべきではない

2. プロジェクトの実質的な中心はどれにすべきですか?
2ちゃんねるのスレッド
現行のwiki
新しくまとめサイトを作るべき
チャット
 
3. もしも1と2で意見や方向性が違ってしまった場合、優先すべきはどちらですか?
表向きの中心
実質的な中心
どちらかを決めるべきではない

運営組織について
1. 明確な運営組織はおくべきですか?
絶対におくべきである
具体的で重大な理由が出来たときにおくべきである
絶対におくべきでない

2. 運営組織をおいた場合、その規模はどうするべきですか
誰か1人であるべきである
制作者など実際の作業に携わる人間達がなるべきである
作業に携わらない人間も含め希望者を審査の上いれるべきである
作業に携わらない人間も含め希望者全てを入れるべきである

3. 運営組織をおいた場合、発言力はどの程度与えるべきですか?
絶対的な強制力を与えるべきである
ガイドラインにそった強制力のみを与えるべきである
意見のみいうべきである
何も発言するべきでない

ディレクタについて
1. プロジェクトにディレクタはおくべきですか
初めからおくべきである
必要とされた時におくべきである
適当な人材が現われたときにおくべきである
最後までおくべきでない

2. ディレクタになれる技術的条件はなんですか?
実務的なディレクタの経験があるべきである
製作技術と知識があるべきである
どちらとも必ずあるべきである
やる気があれば誰でもいい

3. ディレクタと制作者の意見が食い違った場合、最終的に優先されるべきはどちらですか?
ディレクタである
制作者である
他の人の判断を仰ぐべきである
決めておくべきではない

制作者について
1. 細作者は特定の役割に固定するべきですか?
必ず固定すべきである
必要とあれば固定すべきである
例外的にのみ固定すべきである
絶対に固定してはいけない

2. 制作者になれる技術的条件はなんでしょうか?
実務経験と技術力があるべきである
実務経験があれば技術力はいらない
技術力があれば実務経験はいらない
やる気があれば誰でもいい

3. 製作者に不満があり、それが改善されない場合はどのようにすべきでしょうか?
制作者はあげられた不満を必ず改善する義務を負うべきである
制作者より立場が上の人間がいれば、そこにいうべきである
不満がある人間が新しく作るべきである
不満をいうべきでない
 
宮内庁との対話について
1. 宮内庁と意見を交わすべきでしょうか?
機会がある限り行うべきである
よく議論した上で行うべきである
必要最低限にすべきである
行うべきでない

2. 宮内庁への連絡として、窓口や専門の担当員をつけるべきでしょうか?
必ずつけるべきである
宮内庁からの要望があればつけるべきである
希望者がいればつけるべき出会う
絶対につけてはいけない

3. もしも宮内庁とプロジェクトの意見が違った場合、どのようにすべきでしょうか?
必ず宮内庁に従うべきである
宮内庁の意見を重要視しながら調整に入るべきである
プロジェクトの意見を重要視しながら調整に入るべきである
必ずプロジェクトの意見を押し通すべきである

法令を尊重する程度について
1. もしもプロジェクト中に法令に違反する可能性がでた場合、どのようにすべきでしょうか?
細心の注意を持って検討し、いかなる違反もすべきでない
必要であれば違反も仕方ない
できる限り違反を気にするべきでない
違反を気にしてはいけない

2. プロジェクトに法律の専門知識を持った顧問はおくべきですか?
絶対におくべきである
募集し、おく事が望ましい
できるだけおかない方が望ましい
絶対においてはいけない

3. もしも顧問をおいた場合、その発言にはどの程度の強制力を持たせるべきですか?
絶対に従うべきである。
意見として尊重すべきである
意見として参考にすべきである
絶対に耳をかしてはいけない

製作を終えた後について
1. 企画を終えた後、プロジェクトはどのようにすべきですか/
即時解散すべきである
宮内庁からの問い合わせなどに備えておくべきである
新たなる公共組織などの製作を検討すべきである
今決める事ではない

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 12 Aug 2005 09:07:10 JST (6825d)